忍者ブログ
返事が無い…。ただの跡地のようだ。
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やー、なんとか繋がるようになってよかったよかった。よーかったー。

パソ子の調子が悪いの、自力でいろいろ設定いじって、通常通り繋がるようにしてみせました。うーん、自分凄いぞ!(…

でもやっぱり動作重かったり、いきなりフリーズなんてのはよくあるんですけどねー。なによりペンタブの調子が悪すぎる!…買い換え時かなあ。


それでは、ここ数日まともに日記書けなかったので、
今ここでまとめて書いてしまいます。こういうときだけ日記ネタいっぱいあるのね!そんな!



▼金曜日
テレビの千と千尋の神隠しをオカンと一緒に見…。結局全部見ちまった!!



見ているうちに、ハクがギンガ団(♀)にしか見えなくなってしまったという罠。
この映画は、ほんと、ラストの千尋とハクのラブラブ涙の落下シーンが神すぎるよなあ。(笑)
オカンと一緒にモエモエしてました。ハク萌え!!

終了後
オカン「お母さんね、この話の続き考えちゃったのよ!」
自分「へ~。  …え!?」
オカン「元の世界に戻った千尋は、新しい転校先の学校へ通うわけよ」
自分「…うん。 …で?」
オカン「そこの学級委員長がね!ハクなの!!」
自分『!!?!?!?!!!』
…ここはなんでハクが学生に扮しているのか、ていうかなんで学級委員長じゃなきゃいけないのか、それともここまで妄想しているオカンか、
どれにツッコミをいれたらいいのか判断に迷いました。(うん
そういえばブレストのミツルにもキャアキャア言ってたよな…オカン…。


▼土曜日
地元では割と大きめのゲセンへ遊びに。
クルクルラボ→NOVAうさぎ→マジアカ4→ポップン→ドラム→太鼓→ぷよフィ→クレーンゲーム
の順でゲセン内を徘徊してまいりましたー(笑)
で、クルクルラボやってたらCOMが乱入してきまして。



びーくん!!!!(驚)
3Dのポリゴンでうにょうにょ動くBくんはちょっとキモかわいかったです。(笑)泣き声もちゃんと「びぃ~」って言ってました^^
てか…。Bくんが脳トレってどうなってんのよ…。

マジアカ4は念願の初優勝を!
しかも結構高得点だったので(80点以上くらい)、記念に写真とることに。



優勝スチルのラスクくんが殺人的にかわいかったので、点数撮り忘れてしまいました(殴!
へへ…ラスクくん…かわいすぎるぜコンチキショー…○十<


▼日曜日
パソ子が思うように動かないので、仕方なく溜めていた「FE蒼炎」の続きをプレイすることに。
ラスト4章ぐらいを一気にクリアして、とうとう全クリまでいってしまいましたよ!ヒィ!!
しかも最後の最後でセネリオ死んじゃったしね!!そんなー!!!orz



…でもまあ、アイ×セネっぽいセリフ見れたからいいや。(いいんだ
最終戦には、緑髪3兄弟とかライとかサザとか入れてました。男ばっかりムサいメンバーに…。
よし、そろそろWiiを買わないとな…。(うん



そして今日。
TOP絵を更新しました!やっと!!もう2月に入って一週間過ぎてますが!!
今回のテーマは雪合戦ですー。(でも今年暖冬みたいだから雪全然降らなかったよね)
無駄にキャラ多めに描いたので、時間がかかったことかかったこと…!!
花白とサツキ姉ちゃんがかわいく描けたので自己満足です。がんばったー。
あとリンク集ね。修正、かなり遅れてしまってスミマセンでした…!!

明日はアイコン更新できるといいなー。
なんか、仕事のほうが3月中旬までヒマらしいので、それまでの間はバリバリ更新できるかもしれません!!頑張ります!

通販メールも、今日まで送られてきた分の返信は完了いたしました!(まだ来てない人…いませんよね?ビクビク)


しかしながら時間がない!眠い!!(うるさい!
拍手返信、溜めまくっててすみません~。今日は、も、落ちます…。後日にもちこし…で。

それでは!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
jubeat ripples
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ピンクもちのんびり絵日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]