「おーい、ペース落ちてるぞー」
カケルくんとMZD。この2人を描いてる時が一番楽しいです。
そういえば、前アネキと「MZDが履いてる靴は「アキ●ス俊足」なんだよ!」って話題で盛り上がってました。(どんな姉妹だww)
「普通のスポーツシューズじゃなくてア●レスだよね!」
「「このグリップがコーナーリングに強いんだぜ」とか言って自慢してきそうだよね!」
「運動会の時はこれ履いてくるんだよ!」
…とか。
で、16MZDがまさにアキレ●みたいな靴履いてたのでビックリしました。っていう話。(笑)
まあ、MZDは走らないで空飛んじゃいそうだけどー…。
カケルくんは普通に足速そうですね。ニュートラルアニメでかなり全速力してるし^^
こんばんはきらりです~。
↑今日の日記絵描画時間が通常の倍だったあげく、
サイト更新も頑張ったので、これで半日つぶれてしまいました…^^;
明日の準備なにもしてないんですが。(真顔)
や、やっべどうしよう…!とりあえず今からTOP絵描いてきて、
限定漫画はあきらめちゃってもいい…かな…?(コラ
ま、まあ1日限定イベントだし…今年はひっそりやることにしよう。うん。
あと、ニコ動で16MZD動画をガン見してたら気付いたのですが、
16神って…ウォレットチェーンをつけていたのですね…!!!(今更)
イラストだと描いてなかったからわからなかったい。
いいなあ、かっこいいなあチェーン。クロム●ーツのやつだといいな。(笑)
で、「これ、クロ●ハーツのウォレットチェーンなんだぜ~」とか言って自慢してくるといい。(ちょw
16神は本当にかっこよろしいですわね。まずあの服装からして男前度アップしてるしね。
だがしかし、15の時よりズボンが短くなってるのはなぜなんでしょうね。^^^^
ちくしょう、小波は腐女子のツボを確実に突いてくる…!!
■拍手返信!
>咲依さん
お久しぶりですー!俺の嫁(← ゲフゲフゲフ、MZD復活で最近ゴキゲンMAXなきらりでっす^^
あとソマブリ…!ようやくクリアしましたよ~!Act6のダンジョンで数時間迷いまくったり、前衛のヴェルトが分単位でお亡くなりになったり、今ではいい思い出です…(笑)
EXダンジョンもさらにゆっくりペースですすめようかと!
あとかなり前の話になっちゃいますが、年賀状(?)ありがとうございました!
すみません、報告遅れてしまって…>< カケルくん可愛かったですハアハア(*´∇`*)
>KIRさん
またまたいらっしゃいませ!スマブラログをようやくUPいたしました^^
編集作業していたらなんだか懐かしくなってきちゃって、また…やりたくなってきた…なんて。ポプ16が落ち着いたころにまた戻ってみようかなっと。
ジグリミ神も萌えますよね!色合いもなんだか爺臭くて素敵!(褒めてますw)
あ、隠し曲はN・H・EXをやっても常留しないんですよね~。MZD常時解禁はいつになることやら!
>久也さん
いらっしゃいませ!拍手嬉しいですひゃっほーう!!!
セクシーショットタイマーに反応ありがとうございます!ウチのエロ妖精でよかったらジャンジャン保存どうぞ!(笑)
袋とじは総数100ページの大ボリュームですので!(むしろ袋とじメインな雑誌www)
こちらも、久也さんの日記毎回楽しみにしています^^ あ、ちょっと前にUPされていた16ユーリ様にメロっときてしまいました!素敵な萌えをありがとうございます!!
>那紗さん
いらっしゃいませー!ポプレベルは安定38の最高41でございます!
40は気分によって出来たり出来なかったり…(どっちだ)
いえいえ!私なんてまだまだですよー!凄い人は3ヶ月で42の人とかいますし!!
うーん、コツというかなんというか、高レベルに挑戦するときは、
好きなキャラや曲でいっぱい練習すれば自然と出来るようになるかも…です。
ひいい、参考にならなくてすみません><
拍手まとめてありがとうございましたー!
■メルフォ返信!
>レンさん
だいぶご無沙汰しておりましたー!いらっしゃいませ^^
ええはい!16でも神様大活躍でございますよ~!!新アニメにビックリドッキリです!
あ!グレイトアニメはまだ見たことないので今度見に行ってきます…!かっこいいんですか!?神様はいつだってかっこいいですけどね!(←
DJセットじゃなくて、いままでの集大成(?)っぽいところが素敵ですよね~(*´∇`*)
MZDはお菓子が主食だから、きっと飲み物も甘いココアとかファンタなんですよ!それであんまんを食べる、と。
うおおお太りそう…!羨ましいぜ神様…!!
16の他リミックス曲がきになりますよね、はやく解禁されるといいな~
コメントありがとうございました!
続きで、和風さんからいただいたバトン回答です。
オリキャラ専用バトンなので、興味ある方は覗いてくれると嬉しいです^^
では!明日の準備してきますっ!!
+ + + + + + + + + +
和風さんからオリキャラ用のバトン3連続!
久しぶりに息子トークできるぜ~(*´∇`*)
和風さんありがとございまっす!
「10年バトン」
・このバトンは、持ちキャラの年齢を10年足したり引いたりするバトンです。 10年経てば、実にいろんなが起こります。劇的なイメチェンをしているかもしれません…!そんな妄想をしながら描いてください!
…ってことなので、今回は閃くんで挑戦してみます。
彼、今16歳だから…6歳と26歳か…。うおお、萌え。(←親ばか
うわあ自分…やっちまったな!!!!^^^^^^^^^
6歳閃くんはちょっと幼くしすぎたかな。
実はこの頃、「大きくなったらこういう怪盗を捕まえるんだっ!」と言って落書きした『6歳閃の理想の怪盗図』が、
10年後、バトン怪盗として彼の前に現れるんです。っていう設定。
26歳閃は失敗しちゃったなコレwwwこれじゃまるで刑事さんだよwww
大人になってもアンデスに必死だったらいいよね。もうちょっと落ち着きなさいと言いたい。ww
・その10年前(後)お子様本人から今の年齢の本人へ時空を越えたメッセージを。
6歳「16歳のぼくは、もう立派な探偵になってる?なってるよねっ!」
26歳「あはは、あの時の僕って結構はっちゃけてるな~。もうちょっと落ち着きを持った方が…。って、笑わないでよトーマ!!」
・最後に、10人にバトンをまわしてください。
そんなにオリジ仲間いないよ!
では創作扱ってる相互サイトさま、お暇でしたらどうぞ~☆
続いて、
「我が子バトン」
漫画や小説でオリキャラを持っている方の為のバトンです☆
次の質問のうち『あ~あるある』と思ったものには〇
『それは無いな』と思ったものには×をつけて下さい。
コメントもお願いします。
>…実際にサイトで漫画や小説書いてないけど…。答えちゃいます!(コラ
1.オリキャラの名前にこだわりがある。
○
(怪盗アンデスキャラとか)適当につけているように見えて、実は結構こだわってたりします。
拷問刑事とか、最初「豪門寺」って苗字が決まって、名前を決めるのに1週間ほどついやした記憶が。(笑)
基本的にネタに走ることが多いですが、それもこだわりの内なのです。
2.設定が凝っている。
△
うーんこれは微妙なので△ってことで~。
メチャクチャ設定細かいキャラとそうでないキャラの差が激しいです^^;
ストーリーの設定は…いきあたりばったりだからな~
3.オリキャラの容姿や性格が自分の好みだったりする。
○
これはどの絵師さんもそうだと思います。
主役やメインキャラは好みじゃないと続かないんじゃないのかな
4.コスプレや男装・女装をさせたりして楽しんでいる。
×
一度バトンでやったことあるけど、進んでやったことないですね~。
今度挑戦してみたいです。
5.美形キャラしかいない。
×
むしろ美形キャラがいない/(^O^)\
6.他の人のオリキャラを拝見するのは楽しいと思う。
△
す、すみません、これもちょっと…実は微妙だったりしま…す…!
すごく好みのキャラや設定だと恐ろしくハマってニヤニヤ萌えさせてもらうのですが、
そうでないのはパっと見ただけですぐスルーです。
…オリキャラ交流サイト向きではないなあ、自分は。
7.自分のオリキャラと他の人のオリキャラを共演させたい。
○
イラストでは、某氏のキャラと数回共演させてもらっちゃいました☆
あとはオリキャラなり茶とか、小説でパラレルワールド共演とかやってみたいですよね!
ど、どうでしょうか皆さん!ww
8.オリキャラが作中で傷つくと、いたたまれない気持ちになる。
△
肉体的にボロッボロになるのはいいかな。非現実的なものは、むしろ推奨(コラw)
ただ、現実にありそうな些細な精神ダメージを受けるのはちょっと抵抗ありますよね…。
(ま、まあウチのオリジはギャグメインだから滅多にないけどね!)
9.全てのオリキャラのうち、男女どちらかの人数が圧倒的に多い。
○
とりあえず今野郎しかいないんですけど、なにか?(笑)
今度エルフィーユっていう女の子UPしておきます…orz
10.最後に、オリキャラ=我が子だと思っている。
○
息子愛してる!ええはい、親ばかですとも!
最後に、
「創作きっかけバトン」
1.あなたが主に公開している創作作品のタイトルを教えてください。
そういえばタイトル名をまったく考えていませんでした。(完)
そうだな~、
アンデスは「怪盗アンデス」とかでいいんじゃない。(適当すぎる!)
シトレンやシェイクが出てくる話は、「SweetS」っていう中高時代の漫画の延長線です。
2.そのタイトルを命名したきっかけを教えてください。
タイトルつけるの苦手なんですよね…。キャラとはまた違って…。
「SweetS」は、登場人物が全員お菓子の名前だからです。
3.何をきっかけにその作品を考案しましたか?
忘れもしない2006年12月、漢字変換ミスコンテストの大賞、「怪盗アンデス」が話題になってた時期に、
いろんなイラストサイトさんで「俺流『怪盗アンデス』絵」を見かけるようになったので、「じゃあ私も!」ってノリで、その時アンデス単品を描いたんですよ。
一番最初のきっかけはそれですね。今もまだ日記の履歴に残ってると思いますよ。(笑)
4.登場人物さんを何人か挙げて、どうしてその名前になったのかを語ってください。
アンデス→上の通り。
閃→「探偵…ひらめき、かな。」わずか数秒で決まった恐ろしい子。名前の「そうか」といい、ノリが逆転裁判っぽい。
バトン→アネキの日記の誤字から。
豪門寺→拷問するから。
…まともなのがない\(^O^)/
5.ストーリーの大まかな世界観、設定と、そういうお話を書こうと思ったきっかけを教えてください。
後で小説をUPする予定なので、その時までお楽しみにね!(ちょ
6.その作品はどういった形態(小説、漫画等)で展開されていますか?また、その理由は?
漫画は疲れるので小説にしようかなと。
トーマの一人称形式なら簡単に書けると思います。
7.その作品は完結していますか?
い…いつになることやら!
8.その作品で伝えたいこと、密かに込めたメッセージなどはありますか?
オリジナルでそういうのは、実は無かったりします。
自分が好き勝手やりたい放題してるだけですからね!
そういうのは後付けでどうにでもなるなる。(コラコラww)
9.創作作家さん五人にこのバトンをパスしてください。
やりたい方いたらどうぞ~
久しぶりにオリキャラトークしたら描きたくなってきちゃった…!
はやくオリキャラ部屋も更新しておかないとな~
それでは!
PR
この記事にコメントする